木と土の音楽スタジオ 八囃藏では、身体に負担がなく動くためのノウハウを学ぶ、身体操法レッスン生を募集中です。 どんな楽器の方にも共通する「身体」というものに焦点を当て、身体がもともと持つ自然な力を利用…
Leave a Comment
Published 4月 30, 2025
音楽、スタジオ、日常のことを綴ります。
木と土の音楽スタジオ 八囃藏では、身体に負担がなく動くためのノウハウを学ぶ、身体操法レッスン生を募集中です。 どんな楽器の方にも共通する「身体」というものに焦点を当て、身体がもともと持つ自然な力を利用…
Leave a Comment木と土の音楽スタジオ 八囃藏では、ドラムレッスン生を募集しています。 初心者でも丁寧に分かりやすく、また音楽的な部分を中心に1からレッスンしていきますので、お気軽にご連絡ください。 特徴 当スタジ…
Leave a Comment木と土の音楽スタジオ「八囃藏」に設置しているドラムセットを紹介します! 八囃藏のドラムセットはCanopusという日本のメーカーのドラムセットです。Canopusというドラムの特徴をあげるとすれば、特…
Leave a Comment木と土の音楽スタジオ「八囃藏」のギターアンプをご紹介します。 DV MARKというメーカーのJAZZ 12というアンプです。ベースアンプでMARK BASSというメーカーを聞いたことがあるかもしれませ…
Leave a Comment木と土の音楽スタジオ「八囃藏」に設置しているベースアンプをご紹介します。 当スタジオでは、Mark BassのLittle Mark IIIというアンプと、4×10” Standard 10…
Leave a Comment木と土の音楽スタジオ「八囃藏」の建物について紹介しようと思います。 うちのスタジオはもちろん防音スタジオなんですが、その素材にはこだわりがあって、全て、「自然素材」でできています。だからスタジオ内の空…
Leave a Comment音楽に関すること、スタジオに関すること、またその他日常の出来事などについて綴っていこうと思っています。 音楽についてはみなさんの音楽ライフにちょっとでも役に立ちそうなことを書けたらいいですね。オーナー…
Leave a Comment